
朝起きてすぐに娘の熱を測る。38.8度・・・・。
行かせたい気持ちはすごく大きかったけど,
残念ながら,今日の生活発表会はおやすみすることに。
奥二重の娘のまぶたが,はっきりと二重に。
これは,娘が調子悪いときの状態。
その顔を見て,今日はあきらめました。
なんとしても出られますようにと祈り,願っていましたが,
その願いはかないませんでした。
今日は嫁さんが仕事を休んでくれたので,一日娘と嫁さんと二人で過ごしました。
娘も母親が一緒にいてくれて,安心しただろうと思います。
私が帰ったとき,「パパ!」と元気な声で迎えてくれました。
まだ熱はあったけど,昨日までよりも元気な表情,声でした。
咳もだいぶ出なくなってきていました。
徐々によくなってきています。
晩ご飯もいっぱい食べて,写真のように,お腹が膨らんじゃいました!
明日も保育園はお休みすることにして,
来週からまた元気でいられるように,週末を過ごします。
こんばんは。
今日ずっと気になってました…
残念だったですね…
でも少しよくなってきている様で、少し安心です!
今週末には元気な姿を見せて欲しいと思います。
こんばんは★
今日は、残念でしたね・・・。
けど、ママと一緒に居られたから
嬉しくて体調回復したかもしれませんね♪
晩御飯、ほんとに沢山食べられたようで安心しましたよ
d(´∀`o)☆゚+。
>秋芳堂二代目さん
気にしてくださっていたんですね。
ありがとうございます。とてもうれしいです。
秋芳堂さんの息子さんが回復して
音楽会に出られたのいうのが励ましになって,我が家も!と意気込んでいたのですが。
初めての発表会は来年に持ち越しです。
来年,今年の分も楽しみたいと思います。
元気になるまでもうちょっと。
元気になったら,お店に伺わせていただきますね。
>はっ葉ちゃんさん
私が帰ったあとの娘の様子は,元気な頃と同じようでした。それを見て少しほっとしました。
あとちょっとです。週末,だいぶ冷え込むようなので,気を抜かないようにします。気をつけます。
はっ葉ちゃんさんも,お体に気をつけてくださいね。
子供の体調管理って難しいですよねぇ。元気そうに見えても熱が38℃あったりしますから。
幼稚園でもうつされて来ますし・・・。息子は喘息もちなんで毎日薬飲んでます。嫌がりますが、飲み忘れると発作が出るので・・・。発表会前は特に気をつけてました。
>つちや餅店さん
娘も保育園でいっぱい病気をもらってきます。4月からいっぱい病気をして,いっぱい休んでいます。
体調管理は親の仕事だけど,なかなかちゃんとしてあげられなくて,ごめんねって言う気持ちです。
ありがとうございます★
私はいつでも元気ですから大丈夫です♪
っていうか、やっと風邪治ったんですが(汗)
>はっ葉ちゃんさん
風邪をひいていらしたんですね。
私も娘の病気をもらっちゃいました。
苦しかった。
お互い,気をつけましょうね。
風邪ひくとテンション下がりますよね~
私が風邪ひくと、いつも彼にうつしちゃうんですよ(^^;)
暖かくして気をつけましょうね!!
>はっ葉ちゃんさん
うつされた風邪って苦しんですよね。
家族全員で気をつけましょう。
今日は、可哀想な事に可愛い姪っ子が
肺炎で入院してしまいました(*´・ε・*)σ||
ちっちゃい体に点滴の針刺すときは大変だったようです(;;)
熱も40度くらい出たんだとか。
早く元気になってほしいな。。。
>はっ葉ちゃんさん
今度ははっ葉ちゃんさんの姪っ子がですか。
早く熱が下がるといいですね。
お大事にしてくださいね。
やっと退院できました♪
が・・・。
○○病院でノロウィルスが確認されたらしいです。
で、1日早く退院したとのこと。
お見舞いに行ったときなんか、姉が少し
席をはずしただけで『マママママママ~(;;)』
ですよ。
まいりました。
やっぱりママなんですよね★(^^)
退院できてよかったですね。
病気のときって,心細くて,誰かにそばにいて欲しいんですよね。
うちの娘も,片時もママやパパから離れませんでしたよ。
そんなもんでしょうか・・・(^^;)
しかも、横になって寝れなかったみたいで
眠るときもママの抱っこで寝てました。
ママが疲れて横になろうとすると起きてしまって姉は大変そうでした。
しかし、子供ってかわいいですよね~♪
ほしいな~
先日のうちの娘もまさにその通り。
嫁さん,久しぶりに抱っこで娘を寝かしたって言っていました。
はっ葉ちゃんさんも,いつかかわいい子を産んでくださいね。
ママが抱いてても横になれない心境ってどんなもんなんでしょうね
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
私・・・両親からはうるさく言われてますがなかなか・・・・・(汗)
いつか出会える時が来るのを楽しみに待ってます♪
そばにいても,くっついていないと不安になるんでしょうね。
大人でもそういうときがありますよね。
ましてや1歳児。仕方ないですね。
そういうときは,しっかりと抱きしめてあげます。
やっぱり、初めての入院だったし緊張してたんですよね。
もう退院したので、毎日ご機嫌に幼稚園に行ってるみたいで良かったですよ♪
しかし、喘息になってしまったみたいです。
咳が止まらないときとかはかわいそうです。
最近、喘息の子供って多いみたいですね。
うちの娘も喘息になるんじゃないかと
心配しました。
元気になってよかったですね!
はい(^^)v
ありがとうございます♪
昨日、姉にTELしたときは
「えいえいオー!!」って元気に後ろではしゃいでましたから
元気モリモリでした^^
「えいえいオー!!」←最近、姪のマイブームらしい・・・(笑)
あらら,かわいいですねえ。
それならもうだいじょうぶですね。
ほんと、元気になってくれて良かったです♪
じいじとばあばもホッとしてましたよ(^^)v
前の記事
次の記事
写真一覧をみる