きなこ棒

きなこ棒

嫁さんが職場でもらってきたきな粉棒。
懐かしい駄菓子。
娘も食べるかなあと思って,一本あげてみたら,食べました。
初物には慎重な娘だけど,この素朴な味はおいしく感じたのかな。
ママにもあげるって言って,袋から一本取り出したけど,
必ずペロリと一舐めしてからあげるのには笑えました。


この記事へのコメント
きなこ棒おいしいですよね(^O^)/売ってるのもおいしいケド、何気に簡単に作れちゃうんですよぉ。


浜松祭行かれるんですね〜♪私とりくも4日あたり行ってみようかと。。。とは言えパパいないので長くはいられないと思いますが…
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年05月02日 10:44
>★★Rikuままん★★ さん
簡単に作れるんですか???
ぜひ嫁さんに教えてやってください。

まつり,行きますが,たぶん夜に街中に見に行くぐらいですよ。屋台と練りを見れば娘は大喜びですからね。
Rikuままさんは,凧を見に行かれるんですか?
Posted by ちびぷーちびぷー at 2009年05月02日 13:37
私も、屋台と練りが見たいんですよぉぉo(^-^)o浜松祭り一回も見た事なくて。。。どんな迫力か…


きなこ棒、駄菓子よりちょっとあまあま〜かもですが簡単なので是非奥さんにレシピ教えますよッッ♪
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年05月02日 22:52
まつり,見るだけでも面白いですよ。娘は一回見て完全にはまっちゃいましたからね。ぜひどうぞ。秋芳堂さんにもてんかさんにも会えるかもしれませんしね。でも,交通規制があって,それが面倒ですがね。
きな粉棒の件,よろしくお願いします!
Posted by ちびぷーちびぷー at 2009年05月03日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きなこ棒
    コメント(4)