
昨日,保育園のあと,
娘が初めて赤ちゃんに会いに行きました。
姉妹,初の対面でした。
娘がどんな反応をするのかなあと思っていたのですが・・・・
最初はちょっと様子見って感じで,
徐々に近づき,ちょっとつつき,ママに話しかけ,ちょっと安心し・・・・
そんな風にして,少しずつ距離を縮めていった娘でした。
そのうちに,そっと頭をなで,手を握り・・・・

そして,「抱っこをしたい。」と言い出しました。
これは,産まれる前から「チビを抱っこするんだ。」と娘が言い続けてきたこと。
そして,妹を目の前にしても本当にそれをしたいと言ったのです。
ベッドに座らせ,そっと娘の膝の上へ。


そうしたら・・・なんとやさしい手つきで妹を抱くこと。
この娘のすごさを感じました。
お姉ちゃんってすごいですね。
その姿に,涙が出そうになりました。
これから,仲の良い,助け合い支え合う姉妹になっていってくれるかなって思いました。
やっぱしお姉ちゃんですね~!妹の面倒みてくれますよ~!楽しみだね(^.^)
うちは、上の娘が1歳8ヶ月でお姉ちゃんになったので
小さくて本人も赤ちゃん同様でしたので~(笑)
でも、仲良し兄弟でしたよ~(今でも)!
しかし、7歳離れている下の娘とは喧嘩が多いです(^_^;)
って下の娘が喧嘩の原因を作っているんだけど。
おめでとうございます。
もうすでに、しっかりとした顔つきですね(*^_^*)
おねえちゃんも幼いながらも母性本能があってかわいらしいです(#^.^#)
ところで、我が家の3番目の子と同じ誕生日でした~なんか、嬉しい感じです
おはよぅございます♪
ちびぷーパパさん、ママさん♪
この度はo(^o^)o
おめでとぅございます♪
妹ちゃまが産まれて
(*^_^*)益々お姉ちゃまになりましたネッ☆
いっぱいp(^-^)qほめてあげてネッ♪
ご出産おめでとうございます

可愛らしい赤ちゃんが産まれて益々

幸せいっぱいですね

かわいいっ!癒される!
心洗われるぅ~!!
なかさ2
すっかりお姉ちゃんしてますね〜、スゴイっ(*^^*)
これは感動モノですね(;_;)
うちも今から楽しみになりました♪
>イルカ・ボーイさん
あまり歳が離れ過ぎない方がいいんですかねえ。今日も病院に来て、すぐに寝ている妹のほっぺたをやさしく触ってました。いい光景ですよ。
>chihiroさん
優しい顔で妹を見つめるんですよ。たまりませんよ。
ブログ見させていただいて、誕生日同じだ!とびっくりしていました。一緒だとなんだかうれしいです。何かの縁ですかねえ。これからもよろしくお願いします。
>nao-naoさん
ありがとうございます。
もういっぱい誉めてますよ。誉めまくりです。こんなに優しいところがあったのかあと、うれしくなってます。
もう美人の条件を100%備えた赤ちゃん、
将来がとっても楽しみですね。
優しく抱っこしているお姉ちゃんに
私達でさえホロッとします。
>餃子工房てんかさん
ありがとうございます。かわいすぎてたまりません。姉妹の親として、またいろいろ教えてください。 BBQ、楽しんでますか?
>なかささん
では、ぜひ病院で実物を見てやってください。楽しみにお待ちしております((笑))
>babuさん
美人の条件100%ですか?いいえ~。、150%ですよ~。
っていうのは冗談でして・・・・
長女の姿に何よりうれしさを感じています。
ちびぷーパパ、ママさん、こんばんは!!
なんて、微笑ましい光景でしょう!
なかなか、産まれたばかりの赤ちゃんを
抱っこ出来る2歳児は、いないと思いますよ。
上手に、フラフラの首も支え…。
ちびぷーちゃん、やってくれますねぇ~。
ちびぷーパパさん、ママさん
おめでとうございます!!
お姉ちゃんが、生まれて数日の妹さんを抱っこするなんて感動的ですネ。
抱っこのしかたが、2歳7ヶ月児のは見えないわ~!!
すっかり慣れている抱き方に見えます。
きっと、優しいおねえちゃんになってくれるでしょうね^^
>チュネさん
いませんかねえ。
さすがに2歳児でも,母性っていうものがあるのかなあと感心していました。確かに,チビが産まれる前にも,娘はプーさんのぬいぐるみを赤ちゃんのように抱っこしていましたよ。練習をしていたのかなあ?
>ふとん屋おかあちゃん。さん
感動しています。触り方,なで方,全てがとってもやさしいんです。どこでこんなことを身に着けてきたのでしょう?チビが産まれたことで,娘のステキなところをたくさん見つけることができています。いっぱい褒めていきますよ。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる