おそろいの茶碗

ずっとアップしてなかったけど・・・・

嫁さんが出産のために入院した日の前日。
娘は保育園へ行っていて,
夫婦二人で,デートを楽しんでいました。
そのときに寄ったのが,根上り松の色彩堂さん。
いろいろ見ているうちに,おそろいの茶碗を買いましょうかなんてことになって,
二人にで気に入って買い求めたのがこのお茶碗。
おそろいの茶碗

結局,1回食べたのみで,嫁さんは入院になってしまい,
活躍を始めたのは,嫁さんと娘たちが我が家に帰ってきてから。

これで食べると,おいしいんですよ。
ただこれだけなんだけど,ご飯がグレードアップしたようにおいしく感じます。


この記事へのコメント
パパさん、こんばんは。
器で味が変わりますよね!うちも、ラウンドテーブルさんで求めたお椀でお味噌汁を飲むようになって、ますます朝ごはんが楽しくなりました。

お茶碗、お箸と毎日の自分に嬉しいものを使うのは贅沢な気持ちにもなりますね。
Posted by ぶん屋あき at 2009年10月17日 19:02
>ぶん屋あきさん
おはようございます。
ラウンドテーブルさんに並んでいたものもステキなものばかりでしたね。
食器は,よく見て選んで,気に入ったもので食べたいですね。今までは,ありあわせの物で食べていたので,食器が変わるだけでこんなに違うものかと驚くほどでした。
これから,少しずつ自分に嬉しいものを揃えていきたいと思います。
Posted by ちびぷーパパちびぷーパパ at 2009年10月18日 10:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おそろいの茶碗
    コメント(2)