長女の歯みがき。
こうやって,パパかママのお膝で仕上げ磨きです。

足と手をピーンとまっすぐ伸ばして磨きます。
おもしろいでしょ?
すぐに手や足を動かしていたずらを始めるので,
いつも叱られていたら,
こんなふうな姿勢で歯みがきをするようになっちゃいました。
すごいですね〜うらやましいです〜(´Д`)
うちはおもいっきり嫌がるるので、いまだに押さえつけての歯磨きです(^o^;)
懐かしい光景です(^.^)
うちの子供も歯磨き嫌がりましたね~!
>浜菜坊さん
うちの娘も嫌がりますよ。
なかなか歯磨きしませんから。
でも,最近は,叱られそうな空気を感じることもできるようになったみたい。
そういうときだけは歯磨きをしてくれます。
>イルカ・ボーイさん
子どもは歯磨きを嫌がるものですよね。
でも,チビにお手本見せてって言うと,
素直にしてくれることもあるんですよ。
そういうときはかわいいですね。
ちびぷーパパさん、こんばんは!
うちも、出来る限りパパが仕上げ磨きです!
ある人から聞いたのですが、
歳を数えるのに、“つ”がつく間は
仕上げ磨きをした方がいいと…。
“一つ“”二つ”…“九つ”というふうに。
9歳まではしっかり仕上げ磨きをしようと約束しています。
>チュネさん
我が家は,パパかママ,手の空いている方が歯磨きをしています。
最近は,叱られるのが分かってきたのか,
パパッと歯磨きをしてくれることが増えました。
9歳までですか・・・
長いですね・・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる